そして明日の――
【03//2007】
今日はとても人が少なかった印象です。
なにかあったのでしょうか?
まぁ、それはおいておいて、『そして明日の世界より――』ですが、青葉ルートのED曲が公開されています。
担当はeufoniusのriyaさん、菊地創さんの御二方です。
CLANNADのOP曲メグメルで知られるeufoniusさんですが、pomはCLANNAD自体大学に入る頃知った位なので、アニメの担当された曲で好きになった方々です。
pom自身新居昭乃さんが好きなので当然といえば当然の流れかもしれませんね。

ちなみに今回eufoniusさんが担当された挿入歌2曲は後で自主制作のCDに収録予定だそうです。
明日世をちゃんとプレするために今から頑張らないと、おー!とか言ってみる。
『そして明日の世界より――』はとってもとっても楽しみにしていたんですよ。
なにせ健速さんの作品です。こなかた、キラークイーン、かにしのの健速さんの作品です。
(ちなみにpomとしては他に早狩武志さんとNYAONさん、田中ロミオさんがライターさん買いする方です。)
普段なら買ったばかりの作品を無視してでも体験版をやるところを我慢していたんです。
だのに、だのに、見てしまった雑誌を、偶然そのページを。
しかも物語の確信っていうか軸に触れてんじゃんw
というわけで少ししょんぼりです。
しかしながら逆にそこをどう描くのかというか、そうきたかというのがあってワクワクは前よりかなり増してます。
兎角楽しみです、『そして明日の世界より――』
Category: 日記
こりません。≪ | HOME | ≫mixiはじめました
Comments
模試は勘弁してくださいorz(合掌
大学生としては知りませんが高校生は昨日ほぼ全員高体連等で忙しかったですよ?
そしあすは買いたいもののやはり打ち止めorz
お金がないのは仕方がないとして…
本当?の理由は今日の記事だったり(ry
Posted at 07:21:12 2007/11/03 by einsclaw
Comments
「あすせか」は激しく期待!!
この時期はネタバレ画像にも気をつけないといけないので、雑誌を見る時には注意しないといけませんねw
自分は情報を極力カットし、公開されているED曲を聞かないようにして待ってますw
やる前から健速信者補正で高評価は確定という罠w
Posted at 11:16:48 2007/11/03 by 伏雛
Comments
No title
絵も音楽も見どころが多い作品ですよね。
ネタバレ画像はアレだけどw
どこまで見せるかさじ加減が難しいんでしょうね。
サンプル画像からシナリオを予測する人もいれば
興味惹く人もいるし。
まぁ、見なかった事にして期待しましょう!
リンクさせて頂きました。
今後とも宜しくです。
Posted at 19:36:09 2007/11/03 by 高嶺智早
Comments
To einsclawさん
>模試
懐かしいです、個人で受けに行っていたので周りに知り合いがいなくて緊張したなぁ
>高体連
ウチの高校、運動系の部活弱いからそんな単語出てこなかったなぁ
理由を拝見しに伺います~
To 伏雛さん
>「あすせか」は激しく期待
期待し過ぎて穏やかになるくらい期待してます。
大河の如しです、早くプレイしたいですね~
>雑誌を見る時には注意
ほんとですよね、毎回懲りてるはずなんですけど。
自分も自己内80点以上は確実でないかと、とにかく期待です。
To 高嶺智早さん
>絵も音楽も見どころが多い
そうですよね、特に音楽は豪華過ぎると言ってもよいほどだと思います。
>どこまで見せるか~
これにはメーカーさんもいつも困ってそうですよねぇ。既存ファンを大事にしつつ、新規のファンをつけないといけないわけですから
コチラもリンクを追加させていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 00:42:48 2007/11/04 by pom
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こりません。≪ | HOME | ≫mixiはじめました